施設基準等に関わる掲示事項
以下の掲示物を掲載しております。
- 医療法・療養担当規則等に基づき、患者さんへの情報提供を目的として掲示が義務付けられている内容
- 施設基準に関連する診療報酬算定上の取り扱いに関する掲示
- 保険医療機関としての届出内容に関する掲示
- 患者さんの診療・会計に影響のある重要事項の掲示
- 保険医療機関の指定
- 病棟の看護要員配置状況
- 関東信越厚生局に届出を行っている施設基準一覧
- 入院時食事療養
- 診療明細書の発行について
- 特別療養環境室のご利用について
- 前年1年間の手術の通則5及び6に掲げる手術件数について
- 療養の給付と直接関係ないサービス等の費用について
- 医療情報取得加算について
施設基準届出
| 基本診療料 | 
| 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4) | 
| 医療安全対策加算2 | 
| 療養環境加算 | 
| 診療録管理体制加算3 | 
| 医師事務作業(75:1)補助体制加算2 | 
| データ提出加算2 | 
| せん妄ハイリスク患者ケア加算 | 
| 認知症ケア加算3 | 
| 情報通信機器を用いた診療に係る基準 | 
| 病棟薬剤業務実施加算1 | 
| 医療DX推進体制整備加算 | 
| 特掲診療料 | 
| がん治療連携指導料 | 
| CT撮影及びMRI撮影 | 
| 無菌製剤処理料 | 
| 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 | 
| 輸血管理料Ⅱ | 
| 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算 | 
| 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算 | 
| 入院時食事療養 | 
| 入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) | 
当院は、医師事務作業補助の体制を整備しています
病院勤務医の負担軽減対策として、厚生労働省の方針に基づき地域の急性期医療を担う病院において、医師の事務作業を補助する職員の配置により、医師・看護師等の役割分担を推進し、業務に専念できる体制を整えています。
病院勤務医の負担軽減及び処遇改善に資する体制