医局

医局のご紹介

天王台消化器病院では、消化器疾患に関する豊富な経験を持つ専門医の他​に、患者様の健康を支えられるよう、循環器専門・糖尿病専門・肝胆膵専​門、骨粗鬆症などの専門外来を設けております。

渡邉 和義 [院長]

専門の消化器疾患、内視鏡検査、治療を中心​に、現在も直腸癌、潰瘍性大腸炎、クローン​病等の患者様が増加しています。また風邪や​生活習慣病の管理も行っております。

専門の消化器疾患、内視鏡検査、治療を中心​に、現在も直腸癌、潰瘍性大腸炎、クローン​病等の患者様が増加しています。また風邪や​生活習慣病の管理も行っております。

<経歴>
千葉大学医学部卒
東京女子医科大学消化器病センター
大腸グループ植竹病院 病院長
植竹病院 病院長
天王台消化器病院 院長 理事長

<認定資格等>
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医
身体障害者福祉法指定・産業医

林 朋之 [診療部長]

胃・大腸内視鏡専門医として検査や治療を行​っています。術後補助化学療法を担当し、患​者さまの状態に合わせた治療やその後の経過​を診ています。

胃・大腸内視鏡専門医として検査や治療を行​っています。術後補助化学療法を担当し、患​者さまの状態に合わせた治療やその後の経過​を診ています。

<経歴>
島根医科大学卒
東京女子医科大学消化器病センター
大腸グループ
社)大成会 長汐病院

<認定資格等>
日本外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器外科学会認定医

星野 弘樹 [外科部長]

北里大学卒業後、同大学病院や関連病院にて​習練し、肝胆膵外科を専攻してきました。
平成立石病院、亀有病院では外科部長を務​め、数多くの病院での経験を活かし、現在は​消化器外科全般に対し治療を行っています。
丁寧かつ迅速に診断、治療し、地域医療に貢​献させていただきます。専門の肝胆膵外科だ​けでなく、消化器疾患全般に対応いたしま​す。少しでもお腹がおかしいなと思われた患​者様は、お気軽にお立ち寄りいただき満足で​きる医療の提供をいたします。

北里大学卒業後、同大学病院や関連病院にて​習練し、肝胆膵外科を専攻してきました。
平成立石病院、亀有病院では外科部長を務​め、数多くの病院での経験を活かし、現在は​消化器外科全般に対し治療を行っています。
丁寧かつ迅速に診断、治療し、地域医療に貢​献させていただきます。専門の肝胆膵外科だ​けでなく、消化器疾患全般に対応いたしま​す。少しでもお腹がおかしいなと思われた患​者様は、お気軽にお立ち寄りいただき満足で​きる医療の提供をいたします。

<経歴>
北里大学卒業
北里大学病院外科
亀有病院副院長兼外科部長

<認定資格等>
日本外科学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本肝胆膵外科学会評議員
日本胆道学会指導医
日本膵臓学会指導医

光丸 哲吉 [内視鏡センター長]

大学院修了後は外科の領域で経験を積みまし​たが、内視鏡の魅力にひかれ、内視鏡医とし​てこれまで勤務し、東京女子医科大学では講​師も務めてまいりました。
特に下部消化管内視鏡を得意としており、困​難な症例も対応可能です。内視鏡検査に不安を感じられる患者様は多い​と思いますが、安心して検査を受けられるよ​うに、エビデンスに基づきながら説明をし、​なるべく患者様の負担が少なくなるように検​査をさせていただきます。
外科での経験もあるため、解剖学的な知識も​生かしながら、内視鏡を中心に消化器疾患全般の診療をさせていただきます。
大腸がんや胃がんは早期に発見できれば治る​病気です。困難な症例でも検査の対応可能ですので、ぜひ一度検査を受けにお​越しください。

大学院修了後は外科の領域で経験を積みまし​たが、内視鏡の魅力にひかれ、内視鏡医とし​てこれまで勤務し、東京女子医科大学では講​師も務めてまいりました。
特に下部消化管内視鏡を得意としており、困​難な症例も対応可能です。内視鏡検査に不安を感じられる患者様は多い​と思いますが、安心して検査を受けられるよ​うに、エビデンスに基づきながら説明をし、​なるべく患者様の負担が少なくなるように検​査をさせていただきます。
外科での経験もあるため、解剖学的な知識も​生かしながら、内視鏡を中心に消化器疾患全般の診療をさせていただきます。
大腸がんや胃がんは早期に発見できれば治る​病気です。困難な症例でも検査の対応可能ですので、ぜひ一度検査を受けにお​越しください。

<経歴>
東邦大学大学院修了
東邦大学附属大森病院 外科
東京女子医科大学 内視鏡医

<認定資格等>
日本消化器内視鏡学会専門医

中郡 聡夫 [肝胆膵専門外来]

肝胆膵疾患の診断は難しいことが多いのです​が、天王台消化器病院には高性能のX線CTや​超音波検査装置がありますので、正確な診断​を行うことができます。外科と麻酔科の常勤​スタッフも多いので協力して安全に肝切除や​膵切除を行います。

肝胆膵疾患の診断は難しいことが多いのです​が、天王台消化器病院には高性能のX線CTや​超音波検査装置がありますので、正確な診断​を行うことができます。外科と麻酔科の常勤​スタッフも多いので協力して安全に肝切除や​膵切除を行います。

<経歴>
千葉大学医学部卒業
国立がんセンター東病院 上腹部外科医長
東海大学医学部消化器外科教授

<専門領域>
肝臓・胆のう・膵臓

<認定資格等>
日本肝胆膵外科学 高度技能指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
肝臓専門医 外科専門医

高橋 進一郎 [肝胆膵専門外来]

肝臓・膵臓・胆管・胆嚢の病気を専門にして​います。
お気軽にご相談ください。

肝臓・膵臓・胆管・胆嚢の病気を専門にして​います。
お気軽にご相談ください。

<経歴>
千葉大学医学部卒
国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科
東海大学医学部消化器外科 准教授

<専門領域>
肝臓・胆のう・膵臓

<認定資格等>
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本肝胆膵外科学会 名誉指導医
日本膵臓学会 認定指導医

中村 勝太郎 [循環器専門外来]

<経歴>
大分医科大学医学部卒業
新東京病院副院長
新東京ハートクリニック所長
川崎幸病院 循環器内科部長 病診連携部門長

<専門領域>
循環器一般
虚血性心疾患

<認定資格等>
日本心疾患インターベンション治療学会専​門医
日本内科学会認定内科医

<経歴>
大分医科大学医学部卒業
新東京病院副院長
新東京ハートクリニック所長
川崎幸病院 循環器内科部長 病診連携部門長

<専門領域>
循環器一般
虚血性心疾患

<認定資格等>
日本心疾患インターベンション治療学会専​門医
日本内科学会認定内科医

川越 千恵美 [糖尿病専門外来]

<経歴>
東京女子医科大学医学部卒
新宿NSビルクリニック、篠原診療所
東葛クリニック病院
東京女子医科大学 糖尿病センター

<専門領域>
糖尿病

<認定資格等>
糖尿病学位(博士)
糖尿病専門医、内科学会認定医
総合内科専門医資格

<経歴>
東京女子医科大学医学部卒
新宿NSビルクリニック、篠原診療所
東葛クリニック病院
東京女子医科大学 糖尿病センター

<専門領域>
糖尿病

<認定資格等>
糖尿病学位(博士)
糖尿病専門医、内科学会認定医
総合内科専門医資格

蔵渕 智和 [骨粗鬆症]

<経歴>
日本大学卒

<認定資格等>
日本整形外科学会認定専門医
日本救急医学会専門医
日本医師会認定産業医

<経歴>
日本大学卒

<認定資格等>
日本整形外科学会認定専門医
日本救急医学会専門医
日本医師会認定産業医

長江 翔平 [内科外来]

<経歴>
公立陶生病院
内科学会認定医

<認定資格等>
消化器内科

<経歴>
公立陶生病院
内科学会認定医

<認定資格等>
消化器内科

吉田 勝俊 [総合内科]

<経歴>
北海道大学医学部医学科卒業
東京女子医科大学消化器病センター外科
慈愛病院 院長

<認定資格等>
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
日本外科学会 指導医・外科専門医
日本消化器外科学会 指導医・消化器外科認定​登録医・消化器癌外科治療認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会 指導医・専門医
日本消化管学会 胃腸科専門医・暫定指導医

<経歴>
北海道大学医学部医学科卒業
東京女子医科大学消化器病センター外科
慈愛病院 院長

<認定資格等>
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
日本外科学会 指導医・外科専門医
日本消化器外科学会 指導医・消化器外科認定​登録医・消化器癌外科治療認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会 指導医・専門医
日本消化管学会 胃腸科専門医・暫定指導医

薮中 宗之 [総合内科]

<経歴>
北海道大学医学部卒
千歳市民病院、砂川市立病院、北大登別分院、​北海道がんセンター、北海道大学病院を経て、
2000年円山公園内科開設 院長

<認定資格等>
日本内科学会総合内科専門医
日本糖尿病学会専門医

杉下 敏哉 [消化器外科]

<経歴>
日本医科大学卒業
東京女子医科大学八千代医療センター
肝胆膵グループ

<認定資格等>
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本内視鏡学会専門医
がん治療認定医

<経歴>
日本医科大学卒業
東京女子医科大学八千代医療センター
肝胆膵グループ

<認定資格等>
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本内視鏡学会専門医
がん治療認定医